活動概要

  1. コーポレート・プログラム
  2. マンスリー Benkyokai

2月 Benkyokai: Joby Aviationが切り開く「未来のモビリティ」

Speaker
小早 康之 Yasuyuki Kohaya
  • Strategic Business Relationships Lead, Joby Aviation
2020年にJoby Aviationに入社。以前は、トヨタ自動車に22年間在籍し、生産技術者としてキャリアをスタートした後、レクサス、テスラとの提携、代替燃料車戦略など、さまざまなプロジェクトで製品および事業戦略を担当。2014年に米国ベイエリアへ拠点を移し、Toyota Research InstituteおよびToyota Venturesの立ち上げに携わり、トヨタのシリコンバレーにおけるプレゼンス強化に貢献。現在Jobyでは、日本市場向けのサービス事業戦略を統括するとともに、主要投資家であり製造パートナーでもあるトヨタとの関係構築を担当している。
Moderator
大橋 アキ Aki Ohashi
  • Chief of staff, SVJP

「空飛ぶクルマ」と呼ばれる、eVTOL(イーブイトール=電動垂直離着陸機)の開発競争が激化している。近い将来、eVTOLは速くて便利な移動手段として社会に受け入れられるのか。2月のBenkyokaiでは、米西海岸サンタクルーズに拠点を置くスタートアップ、Joby Aviation(ジョビー・エイビエーション)の戦略的ビジネスリレーションシップリード・小早康之氏が登壇し、同社の事業戦略や、今後のビジネス展開の可能性、課題について語った。モデレーターは、SVJPチーフオブスタッフの大橋アキ氏が務めた。

続きはSVJP会員のみ閲覧できます

既存ユーザのログイン